5433件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

田 俊 則 議員 1.会議に欠席した議員    な  し 1.会議に出席した説明員(14名)           佐 伯 謙 作    町長           平 野 祐 次    副町長           平 郡 秀 幸    教育長           野 村 眞 一    教育次長           松 本 弘 毅    企画総務部長           岡 本 浩 一    企画総務部危機管理担当部長

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

議長河野照代君)  岡本浩一企画総務部危機管理担当部長。 ○企画総務部危機管理担当部長岡本浩一君)  舞台といいますか、各自、今回は避難の訓練を予定しております。避難していただく場所というのを改めて皆さんに認識をしていただくということで、避難所といいますのは、今、おっしゃった4つの小学校でございます。

播磨町議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第2日 3月 1日)

田   博 議員 1.会議に欠席した議員    な  し 1.会議に出席した説明員(14名)           佐 伯 謙 作    町長           平 野 祐 次    副町長           平 郡 秀 幸    教育長           野 村 眞 一    教育次長           松 本 弘 毅    企画総務部長           岡 本 浩 一    企画総務部危機管理担当部長

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

田   博 議員 1.会議に欠席した議員    な  し 1.会議に出席した説明員(21名)           佐 伯 謙 作    町長           平 野 祐 次    副町長           平 郡 秀 幸    教育長           野 村 眞 一    教育次長           松 本 弘 毅    企画総務部長           岡 本 浩 一    企画総務部危機管理担当部長

三木市議会 2022-12-12 12月12日-04号

実際、あの周り二の丸跡地堀光美術館も含めた釜城館の辺りの景観の確保という意味での所管がどこかというところを確認したいんですが、遺跡の発掘場所は当然教育委員会であると思います、その全体の周り景観という、産業振興部も関わってくる観光地になるかと思うんですけれども、あそこ、堀光美術館の別館とか釜城館とか倉庫とかがあるんですけれども、全体の所管ということでいうと教育総務部いうことでよろしいんでしょうか

播磨町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1日12月 6日)

議長河野照代君)  岡本浩一企画総務部危機管理担当部長。 ○企画総務部危機管理担当部長岡本浩一君)  基本的には、見守りカメラの取り付け位置というのが、電柱に添架、それが多ございます。まずは、その電柱位置をずっと一回調べてみたいなというようなことで、町内に数はたくさんございます。

播磨町議会 2022-11-30 令和 4年11月臨時会(第1日11月30日)

田   博 議員 1.会議に欠席した議員    な  し 1.会議に出席した説明員(14名)           佐 伯 謙 作    町長           平 野 祐 次    副町長           平 郡 秀 幸    教育長           野 村 眞 一    教育次長           松 本 弘 毅    企画総務部長           岡 本 浩 一    企画総務部危機管理担当部長

播磨町議会 2022-10-24 令和 4年10月臨時会(第1日10月24日)

田   博 議員 1.会議に欠席した議員    な  し 1.会議に出席した説明員(15名)           佐 伯 謙 作    町長           平 野 祐 次    副町長           平 郡 秀 幸    教育長           野 村 眞 一    教育次長           松 本 弘 毅    企画総務部長           岡 本 浩 一    企画総務部危機管理担当部長

宝塚市議会 2022-10-11 令和 4年10月11日行財政経営に関する調査特別委員会-10月11日-01号

第一段落のところは、先ほど副市長の御挨拶の中でありましたので割愛をさせていただきますが、今年度、令和4年度につきましては、昨年度の事業検証におきまして方向性の決定に至っていない5事業、それから今年度新たに対象とした28の事務事業について、企画経営部総務部それから担当部、それから政策アドバイザー上村先生にも入っていただく検証チームにおいて事業検証を実施いたしまして、行財政経営戦略本部検証結果

猪名川町議会 2022-10-03 令和 4年総務建設常任委員会(10月 3日)

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○福井澄榮委員長  それでは、企画総務部税務課所管部分のうち、歳入歳出関係部分についての質疑は終結します。  担当職員の入替えをお願いいたします。  次に、税務課を除く企画総務部歳入関係部分についての説明を求めます。 ○森企画総務部長  それでは、歳入歳出決算書事項別明細書に基づきまして、税務課を除く企画総務部歳入につきましてご説明をさせていただきます。  

宝塚市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-03号

吉田康彦 経営改革推進担当部長  DX推進に当たりましては、今の御紹介いただきました浜松でありますとか小田原のように、個別の課を設けてということではございませんが、我々、経営改革推進課のほうが中心となりまして、企画経営部内、情報政策あるいは総務部の中ですと人材育成でありますとか、総務課でありますとか、そういったところが一体となって、このDXについては進めていかなければいけない。  

三木市議会 2022-09-14 09月14日-04号

令和5年度以降につきましては、当然財政を所管いたします総務部とも調整が必要ですけれども、予備的な危険木の処理についての経費が計上できるのであれば検討はさせていただきたいと考えております。 ◆12番(板東聖悟議員) 議長。 ○議長堀元子) 板東議員。 ◆12番(板東聖悟議員) 民間の方への配慮ということで、今年度については緊急対応で対応すると。

猪名川町議会 2022-09-09 令和 4年生活文教常任委員会( 9月 9日)

池上委員  総務部としてどうかというのは聞かれへんのかな。聞いてよかったら聞きたいんですが。 ○小山総務課長  失礼いたします。池上委員公共施設全体の光熱水費の高騰の関係だと思いますけれども、今回の9月補正で一旦上がってるのはもうこちらに書かれてるとおりですけれども、要求につきましてはほかの施設からもございました。