555件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

地方譲与税14億5,670万円、利子割交付金3,400万円、配当割交付金8億500万円、株式等譲渡所得割交付金4億5,700万円、法人事業税交付金14億円、地方消費税交付金133億円、ゴルフ場利用税交付金5,200万円、環境性能割交付金1億5,400万円、国有提供施設等所在助成交付金700万円、地方特例交付金7億7,500万円は、それぞれの制度地方財政計画等を勘案して計上いたしたものでございます

神戸市議会 2023-02-14 開催日:2023-02-14 令和5年総務財政委員会 本文

第3款利子割交付金では1億1,600万円の減額、第4款配当割交付金では10億4,000万円の増額、第5款株式等譲渡所得割交付金では7億6,200万円の減額、第7款法人事業税交付金では4億5,600万円の増額、第8款地方消費税交付金では15億8,700万円の増額、次ページに参りまして第11款環境性能割交付金では1億5,700万円の減額、第14款地方交付税では14億1,200万円の増額につきまして、それぞれの

猪名川町議会 2022-10-03 令和 4年総務建設常任委員会(10月 3日)

続きまして、5款1項1目1節株式等譲渡所得割交付金、収入済額4,834万9,000円は、株式等譲渡に係る税収を基に交付されるものでございます。  次に、6款1項1目1節法人事業税交付金収入済額1,899万5,000円につきましては、都道府県税である法人事業税の一部を財源として、県が市町村の従業員数に応じて交付するものでございます。  続きまして、22、23ページをお願いいたします。

姫路市議会 2022-09-02 令和4年第3回定例会−09月02日-01号

第15款、地方譲与税収入済額14億7,912万4,725円で、予算現額に対しまして4,862万4,725円の増収、第17款、利子割交付金収入済額7,019万7,000円で、1,319万7,000円の増収、第19款、配当割交付金収入済額7億1,271万6,000円で、2億8,371万6,000円の増収、第21款、株式等譲渡所得割交付金収入済額8億4,354万8,000円で、3億8,554万8,000

播磨町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会(第1日 8月30日)

5款株式等譲渡所得割交付金は4,759万5,000円で、前年度に比べ1,545万8,000円、48.1%の増となっております。  6款法人事業税交付金は、令和2年度新たに創設された交付金で、6,833万8,000円で、前年度に比べ2,449万7,000円、55.9%の増となっております。  7款地方消費税交付金は7億2,878万円で、前年度に比べ6,162万円、9.2%の増となっております。  

播磨町議会 2022-03-09 令和 4年度予算特別委員会 (第1日 3月 9日)

5款株式等譲渡所得割交付金は対前年度比プラス2,170万円、78.1%の大幅な増となっております。これらも県から示された推計値により見込んでおります。  6款法人事業税交付金は対前年度比プラス160万円、3.6%の増となっております。これも県から示された推計値により見込んでおります。  7款地方消費税交付金は6億8,360万円で、対前年度比プラス100万円、0.1%の増となっています。

姫路市議会 2022-02-21 令和4年第1回定例会−02月21日-01号

地方譲与税14億8,340万円、利子割交付金6,500万円、配当割交付金5億1,700万円、株式等譲渡所得割交付金6億5,700万円、法人事業税交付金13億7,000万円、地方消費税交付金126億円、ゴルフ場利用税交付金3,900万円、環境性能割交付金2億4,100万円、国有提供施設等所在助成交付金700万円、地方特例交付金7億3,100万円はそれぞれの制度地方財政計画等を勘案して計上いたしたものでございます

宝塚市議会 2021-10-27 令和 3年度決算特別委員会−10月27日-04号

款5株式等譲渡所得割交付金、当年度4億8,110万4千円、前年度より47.0%増。  款6法人事業税交付金当年度1億8,190万1千円、前年度より126.7%増。  10ページを御覧ください。  款7地方消費税交付金当年度46億402万6千円、前年度より9.8%増。  款8ゴルフ場利用税交付金当年度1億8,779万540円、前年度より14.0%増。  

播磨町議会 2021-09-09 令和 3年度決算特別委員会(第1日 9月 9日)

4款1項1目1節001配当割交付金及び5款1項1目1節001株式等譲渡所得割交付金は、県で一括徴収された後にその5分の3相当額が県より各市町に交付されたものでございます。  次に、6ページにわたりまして、6款1項1目1節001法人事業税交付金は、地方法人課税偏在是正に伴う法人町民税減収分を補填する措置として、県に納付された法人事業税額の一部が各市町に交付されたものでございます。  

姫路市議会 2021-09-02 令和3年第3回定例会−09月02日-01号

第15款、地方譲与税収入済額14億7,113万5,938円で、予算現額に対しまして1,986万4,062円の減収、第17款、利子割交付金収入済額8,705万6,000円で、2,305万6,000円の増収、第19款、配当割交付金収入済額4億8,847万8,000円で、4,047万8,000円の増収、第21款、株式等譲渡所得割交付金収入済額5億6,677万5,000円で、2億7,077万5,000

伊丹市議会 2021-03-25 令和3年第1回定例会−03月25日-07号(委員長報告)

次に、利子割交付金配当割交付金、及び株式等譲渡所得割交付金では、前年度と比べて増額となる理由が問われました。  次に、環境性能割交付金では、前年度と比べて減額となる理由が問われました。  次に、地方特例交付金では、新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補填特別交付金積算根拠が問われました。  

西脇市議会 2021-03-15 令和 3年予算常任委員会( 3月15日)

教育総務費     第2項 小学校費     第3項 中学校費     第4項 幼稚園費     第5項 社会教育費     第6項 保健体育費    第11款 災害復旧費    第12款 公債費    第13款 諸支出金    第14款 予備費   歳出総括  【歳入】    第1款 市税    第2款 地方譲与税    第3款 利子割交付金    第4款 配当割交付金    第5款 株式等譲渡所得割交付金

西脇市議会 2021-03-12 令和 3年予算常任委員会( 3月12日)

教育総務費     第2項 小学校費     第3項 中学校費     第4項 幼稚園費     第5項 社会教育費     第6項 保健体育費    第11款 災害復旧費    第12款 公債費    第13款 諸支出金    第14款 予備費   歳出総括  【歳入】    第1款 市税    第2款 地方譲与税    第3款 利子割交付金    第4款 配当割交付金    第5款 株式等譲渡所得割交付金

伊丹市議会 2021-03-12 令和3年一般会計予算等審査特別委員会−03月12日-01号

◆上原秀樹 委員  先ほどの利子割交付金配当割交付金、次の株式等譲渡所得割交付金、法人事業税交付金税収は軒並み減収の予定ですけども、これらが全て増の予算になってるんですけど、その理由は何ですか。ちょっとまとめて質問で申し訳ないけども。例えば配当割交付金が800万円増、株式等譲渡所得割交付金が7700万円、次は5200万円増となってますわね、前年度比で。

上郡町議会 2021-03-12 令和 3年第2回定例会(第4日 3月12日)

17款、5項、5目、株式等譲渡所得割交付金につきましては、対前年度72万8,000円増の741万6,000円を見込んだものでございます。  7ページに移ります。  18款、5項、5目、法人事業税交付金につきましては、対前年度227万円増の1,058万9,000円を見込んだものでございます。