9572件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2022-12-08 12月08日-03号

別の資料によりますと、10代から30代の死亡原因の第1位が自殺であり、未来ある若者たちが自ら命を絶ってしまっている悲しい現状があります。一度失った命は戻ってくることはありません。救える命を救い、守れる命をしっかり守っていくためにも、本市現状についてお尋ねいたします。 まず、本市自殺者の推移はどうなっていますか。その傾向などが分かれば御教示願います。 

姫路市議会 2022-12-07 令和4年12月7日予算決算委員会−12月07日-01号

財政局終了             10時03分 市民局               10時03分 議案説明議案第101号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第6回) 市民局終了             10時05分 健康福祉局             10時05分 議案説明議案第101号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第6回) 健康福祉局終了           10時09分 こども未来

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

明石市の青少年の学力向上は本人にとっても大きな力になりますし、未来の希望につながります。そこで、市内の生徒の学力向上を目指すには、中学1年生から学力向上推進事業を開始してはいかがでしょうか。 ○議長榎本和夫)    永富こども局長。 ○こども局長永富秀幸登壇  こども局長でございます。  

加東市議会 2022-12-01 12月01日-01号

      大 西 祥 隆 君     産業振興部長      長 田   徹 君     都市整備部長      大 畑 敏 之 君     上下水道部長      小 坂 征 幸 君     会計管理者       眞 海 秀 成 君     委員会事務局長     鈴 木 敏 久 君     教育長         藤 原 哲 史 君     教育振興部長      田 中 孝 明 君     こども未来部長

姫路市議会 2022-11-24 令和4年第4回定例会−11月24日-01号

          山 岡 史 郎   上下水道事業管理者      段     守   政策局長           井 上 泰 利   総務局長           坂 田 基 秀   財政局長           石 田 義 郎 市民局長           沖 塩 宏 明 環境局長           福 田 宏二郎 健康福祉局長         岡 本   裕 こども未来局長

宝塚市議会 2022-11-18 令和 4年11月18日文教生活常任委員会-11月18日-01号

西垣子ども未来部長。 ◎西垣 子ども未来部長  議案第146号、宝塚子ども審議会条例の一部を改正する条例の制定について、提案理由の御説明を申し上げます。  本年6月22日に公布されましたこども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律整備に関する法律により、子ども子育て支援法の一部が改正されました。

宝塚市議会 2022-10-31 令和 4年10月31日議員定数の在り方に関する調査特別委員会-10月31日-01号

国政レベルと同じように、未来のいつか憲法改正が必要になるんですけれども、市長議会の中から選ぶほうがいいのではないかなというふうに思っております。  それから、議員間討議ができる常任委員会の規模について、委員会の数は、昔と同じように4つのほうがいいかなと思います。今の3つでは、一つの委員会でやることが、種類が多過ぎるように思います。  

芦屋市議会 2022-10-07 10月07日-06号

本市が誇るすばらしい住環境に甘んじることなく、住みたいまち、選ばれるまちとして未来に受け継いでいただけるよう願いまして、賛成討論といたします。 ○議長松木義昭君) ほかに討論はございませんか。 大原議員。 ◆10番(大原裕貴君) =登壇日本維新の会を代表し、第52号議案令和3年度芦屋市各会計決算認定について、ほか各公営企業会計決算認定について、賛成の立場で討論をいたします。