12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日厚生委員会−09月16日-01号

◎答   エリア分けごみ収集に関する指導を行う職員の配置などを含めて数十パターンのシミュレーションを行ったが、現在のエリア分け以上に細かくエリアを分け、多くの事業者が受注すると市民に迷惑をかけるおそれがあるのではないかと考えた。まずは、現在のエリア分けで入札を行いたい。 ◆問   年末年始や祝祭日のごみ収集など、現在の収集サービスの維持はできるのか。

稲美町議会 2021-03-04 令和 3年第261回定例会(第2号 3月 4日)

実際にエリア分けてという接種というのがなかなか難しいんだろうなと考えております。やりようとしましては、コールセンターを設けましてそちらで一括完全予約制という形になるんだろうと、これはもう他市町も全て同じ状況でございますが、そういった中でやはり場所のエリア、それを限定ができません。仮にバスの運行をするとしましても、いつ何時誰に向けての運行かというところがとても難しい状況がございます。

丹波市議会 2019-12-20 令和元年総務文教常任委員会(12月20日)

○議長(林時彦君) 運動場のことについて何回も言いますけど、きちんと対応じゃなくて、物を渡さないとか、もし置くとしてもこれだけの分ですよとか、ほんとにエリア分けしてやっとかないと、一旦置いてしまったら動かせないし、こっちが動かすのもできないし、先ほど言ったようにグラウンドコンディションの問題もありますので、その辺はぐあいよう使ってくださいよじゃなくて、きちっとした明文でお願いしときたいと思います。

西宮市議会 2018-07-04 平成30年 7月 4日総務常任委員会-07月04日-01号

シティプロモーションサイト「NISHINOMIYA COMMONS」というのは、今、川村委員が言われたように、これが総合計画の中に位置づけられているということは、この「NISHINOMIYA COMMONS」のエリア分け総合計画の中の地域別というところのエリア分け整合性が、今説明されたように、完全にとれてない。

丹波市議会 2016-03-18 平成28年予算特別委員会( 3月18日)

民間のところとも連携をしながら在宅に向けて訪問看護はきちっと構築していく、青垣地域から山南地域までとかいう広い範囲を受け持つことになるのは非常に効率としてはよくないので、やはり、市内に一定拠点を置いて、狭いエリアで、エリア分けみたいな形ができれば一番効率的かなと、効率的に回れば採算性も上がってくるということですので、民間ともその辺では話を進めていく必要があるなというふうには思っております。

宝塚市議会 2015-11-24 平成27年11月24日総務常任委員会-11月24日-01号

◎福田 建築営繕課長  結局、最終流れていくところについては一つにまとまってしまいますので、結局はエリア分け各トイレについてはエリア分け一つ明確な分類といいますか、仕分けはできるんですけれども、最終的なところには全て一つにまとまっていくというところがありまして、今回一括で発注させていただいた。  

丹波市議会 2015-07-13 平成27年民生常任委員会( 7月13日)

そこら辺を今度、市立で二つ持つわけですので、青垣診療所と今度のところに二つ訪問看護を持つわけですので、ほかの訪問看護、あと三つある訪問看護も入れてですね、協議会みたいなものも立ち上げて何とか質さえ、訪問看護の質さえ均一になれば、利用者に迷惑をかけるということはないので、そういった形で、エリア分けみたいな形にできれば効率的かなというふうには考えております。 ○委員長平井孝彦君) 坂谷委員

稲美町議会 2012-09-19 平成24年度決算特別委員会(第2号 9月19日)

北川消防係長   自治会の数が60を超えるのに対して、部というのが43しかございませんが、各自治会のほうに自主防災組織というのがございますので、それで対応するであるとか、あと分団が6つありますので、ない地区についても、例えば母里北とか母里南とか、そういった形で何ぼかこう、エリア分けの、その分団長さんが責任をもって非常備消防については対処しているところでございます。

宝塚市議会 1996-06-12 平成 8年第 3回定例会−06月12日-02号

しかし、行政事業市民活動はまだまだ有効に連携している状態ではないことにかんがみ、特に地域福祉の展開や震災の教訓を今後の防災や諸施策に生かし、有機的かつ合理的な地域活動になるよう自治会連合会からの提唱を受け、社会福祉協議会民生委員協議会等の御理解を得て、地域を7区分にエリア分けいたしました。  

  • 1