• "都市整備公社"(/)
ツイート シェア
  1. 西宮市議会 2020-08-28
    令和 2年 9月(第 9回)定例会−08月28日-目次


    取得元: 西宮市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-30
    令和 2年 9月(第 9回)定例会−08月28日-目次令和 2年 9月(第 9回)定例会                  目            次                                             ページ 第1日(令和2年8月28日午前10時開議)  第1                                           6     会期決定の件  第2                                           6     認定第6号 令和元年度西宮水道事業会計決算認定の件     認定第7号 令和元年度西宮工業用水道事業会計決算認定の件     認定第8号 令和元年度西宮下水道事業会計決算認定の件     認定第9号 令和元年度西宮病院事業会計決算認定の件     報告第59号 資金不足比率報告の件     議案第239号  令和元年度西宮水道事業会計剰余金処分の件     議案第240号  令和元年度西宮下水道事業会計利益剰余金処分の件  第3                                           8     議案第230号  西宮個人情報保護条例の一部を改正する条例制定の件     議案第231号  西宮国民健康保険条例等の一部を改正する条例制定の件
        議案第232号  西宮興行場法施行条例の一部を改正する条例制定の件     議案第233号  西宮地区計画等区域内における建築物等制限に関する条例の一部を改正する条例制定の件     議案第234号  令和年度西宮一般会計補正予算(第8号)     議案第235号  令和年度西宮国民健康保険特別会計補正予算(第1号)     議案第236号  令和年度西宮介護保険特別会計補正予算(第1号)     議案第237号  訴え提起の件(市営住宅明渡し等請求事件)     議案第238号  市道路線認定件(鳴第526号線ほか11路線)     議案第241号  工事請負契約締結の件〔既設防潮堤撤去等泉町外工事〕     報告第51号 処分報告件(市長専決処分事項指定に基づく専決処分)     報告第52号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(一般財団法人西宮都市整備公社     報告第53号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(公益財団法人西宮国際交流協会)     報告第54号 第三セクター等経営健全性等評価等報告件(西宮土地開発公社)     報告第55号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(西宮都市管理株式会社)     報告第56号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(公益財団法人西宮文化振興財団)     報告第57号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(公益財団法人西宮スポーツセンター)     報告第58号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(株式会社鳴尾ウォーターワールド) 第2日(令和2年9月3日午前10時開議)  第1  一 般 質 問  発言順序          氏    名        発言時間(答弁を含む)    1         多  田     裕        52分           13    (1)医療機関との連携について      ア 今後のPCR検査体制      イ インフルエンザ流行期対策    (2)事業者への支援について      ア 過去の支援策の振り返り      イ 経営相談体制      ウ 起業促進策    (3)大学生への支援について      ア 就職サポート      イ ふるさと納税等を活用した市内大学等への応援助成    2         佐  藤  み ち 子        52            20    (1)今後の保育所待機児童対策について    (2)ジェンダー平等−女性の働き方について    3         江  良  健 太 郎        52            27    (1)新型コロナウイルス感染防止対策影響について    (2)新学習指導要領について    (3)LINE広報について    4         坂  上     明        59            34    (1)西宮市人生いきいき住宅改造助成事業について    (2)教員の障害者雇用について    (3)北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」について    (4)戦争についての教育    (5)小学校体育館へのエアコン設置について    5         町  田  博  喜        70            45    (1)新型コロナウイルス感染症影響下における学校教育について    (2)平和施策の取り組みについて    (3)防災訓練について    (4)高齢者交通助成事業見直しについて    6         山  口  英  治        70            52    (1)地域コミュニティについて    (2)介護施設等における新型コロナウイルス感染対応について    (3)西宮養護学校特別支援学級について    (4)GIGAスクールにおける電子図書の導入について    (5)市営住宅について    (6)働き方改革について 第3日(令和2年9月4日午前10時開議)  第1  一 般 質 問  発言順序          氏    名        発言時間(答弁を含む)    1         八  代  毅  利        86分           69    (1)新型コロナウイルス感染症対策について    (2)防災減災対策について    (3)公園について    (4)公共サインについて    (5)社会福祉審議会について    (6)環境政策について    (7)スマート自治体について    2         た か の  し  ん        78            84    (1)行政手続オンライン化ならびに業務の整理    (2)現金取扱事務見直し    (3)契約業務適正化    (4)育成センター整備・運用    (5)安全な道路環境の実現    3         宮  本  かずなり        52            98    (1)防災対策について    (2)新しい生活様式について    (3)タブレット端末の活用について    4         篠  原  正  寛        59            104    (1)放課後キッズルーム事業の今後について    (2)コロナ禍における産業振興市内事業者支援)について    (3)コロナ禍における避難先広報について    (4)西宮新型コロナウイルス感染症対策基金の使途について    5         河  崎  は じ め        52            114    (1)解体について    (2)少子化について    (3)プラごみ一括回収について    (4)新型コロナ対策      ア デイサービス施設でのクラスター対応について(介護障害)      イ 保育施設での感染対応について      ウ 濃厚接触PCR検査      エ インフルエンザ予防接種    (5)上鳴尾町鳴尾八幡神社について 第4日(令和2年9月7日午前10時開議
     第1  一 般 質 問  発言順序          氏    名        発言時間(答弁を含む)    1         大  迫  純 司 郎        76分           129    (1)新型コロナ危機への対応について      ア 独居高齢者の暮らしの質の低下を抑える      イ 介護現場の崩壊を防ぐ      ウ 子どもたちの心と体のために      エ 飼い主が感染した場合のペットたちのために    (2)軽度認知障害(MCI)について    2         ま つ お  正  秀        55            138    (1)名神湾岸連絡線について    (2)自衛隊への名簿提供について    3         河  本  圭  司        39            146    (1)特殊詐欺対策について    (2)コロナ差別について    4         川  村  よ し と        59            149    (1)コロナ禍における政策推進あり方について    (2)観光政策あり方について    (3)成年後見制度について    (4)市役所改革について    5         う え だ  あ つ し        59            160    (1)PCR検査体制の強化について    (2)コロナ禍における救急医療体制    (3)コロナ禍における保健所体制    6         よ つ や     薫        39            171    (1)「今後を見据えた保健所即応体制整備」について    (2)電力の環境配慮調達について    (3)2020年税制改正後の寡婦控除に現れた問題について 第5日(令和2年9月8日午前10時開議)  第1  一 般 質 問  発言順序          氏    名        発言時間(答弁を含む)    1         中  尾  孝  夫        56分           184    (1)COVID−19について                                         付託区分  第2                                          192     議案第230号  西宮個人情報保護条例の一部を改正する条例制定件   (総  務)     議案第231号  西宮国民健康保険条例等の一部を改正する条例制定件  (民  生)     議案第232号  西宮興行場法施行条例の一部を改正する条例制定件   健康福祉)     議案第233号  西宮地区計画等区域内における建築物等制限に関する条例の一部を改正する条例制定の件                                        (建  設)  第3                                          192     議案第234号  令和年度西宮一般会計補正予算(第8号)     (各常任委員会)     議案第235号  令和年度西宮国民健康保険特別会計補正予算(第1号) (民  生)     議案第236号  令和年度西宮介護保険特別会計補正予算(第1号)   (健康福祉)  第4                                          192     議案第237号  訴え提起の件(市営住宅明渡し等請求事件)        (建  設)     議案第238号  市道路線認定件(鳴第526号線ほか11路線)        (  〃  )     議案第241号  工事請負契約締結の件〔既設防潮堤撤去等泉町外工事〕 (  〃  )  第5                                          192     報告第51号 処分報告件(市長専決処分事項指定に基づく専決処分)     報告第52号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(一般財団法人西宮都市整備公社     報告第53号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(公益財団法人西宮国際交流協会)     報告第54号 第三セクター等経営健全性等評価等報告件(西宮土地開発公社)     報告第55号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(西宮都市管理株式会社)     報告第56号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(公益財団法人西宮文化振興財団)     報告第57号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(公益財団法人西宮スポーツセンター)     報告第58号 第三セクター等経営健全性等評価等報告の件(株式会社鳴尾ウォーターワールド)  第6                                          192     議案第242号  令和年度西宮一般会計補正予算(第9号)                           (総  務)(健康福祉)(教育こども)     議案第243号  令和年度西宮病院事業会計補正予算(第2号)     (健康福祉)     議案第244号  財産取得の件(図書館用ICタグ)           (教育こども)     議案第245号  工事請負契約変更件〔西宮市第二庁舎危機管理センター整備事業〕                                        (総  務)  第7                                          192     報告監第8号 現金出納検査結果報告(4月分)     報告監第9号 現金出納検査結果報告(5月分)     報告監第10号 現金出納検査結果報告(6月分) 第6日(令和2年9月15日午前10時開議)  第1                                          200     議案第230号  西宮個人情報保護条例の一部を改正する条例制定の件     議案第231号  西宮国民健康保険条例等の一部を改正する条例制定の件     議案第232号  西宮興行場法施行条例の一部を改正する条例制定の件     議案第233号  西宮地区計画等区域内における建築物等制限に関する条例の一部を改正する条例制定の件     議案第234号  令和年度西宮一般会計補正予算(第8号)     議案第235号  令和年度西宮国民健康保険特別会計補正予算(第1号)     議案第236号  令和年度西宮介護保険特別会計補正予算(第1号)     議案第237号  訴え提起の件(市営住宅明渡し等請求事件)     議案第238号  市道路線認定件(鳴第526号線ほか11路線)     議案第241号  工事請負契約締結の件〔既設防潮堤撤去等泉町外工事〕     議案第242号  令和年度西宮一般会計補正予算(第9号)     議案第243号  令和年度西宮病院事業会計補正予算(第2号)     議案第244号  財産取得の件(図書館用ICタグ)     議案第245号  工事請負契約変更件〔西宮市第二庁舎危機管理センター整備事業〕  第2                                          201     議案第246号  西宮教育委員会委員の任命について同意を求める件  第3                                          201     意見書案第13号 新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書提出の件                                         付託区分  第4                                          202     認定第6号 令和元年度西宮水道事業会計決算認定件         (決算特別)     認定第7号 令和元年度西宮工業用水道事業会計決算認定件      (  〃  )     認定第8号 令和元年度西宮下水道事業会計決算認定件        (  〃  )
        認定第9号 令和元年度西宮病院事業会計決算認定件         (  〃  )     議案第239号  令和元年度西宮水道事業会計剰余金処分件      (  〃  )     議案第240号  令和元年度西宮下水道事業会計利益剰余金処分件   (  〃  )     報告第59号 資金不足比率報告の件  第5                                          202     認定第10号 令和元年度西宮一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定件 (決算特別)     報告第60号 健全化判断比率及び資金不足比率報告の件 第7日(令和2年10月1日午前11時開議)  第1                                          209     認定第6号 令和元年度西宮水道事業会計決算認定の件     認定第7号 令和元年度西宮工業用水道事業会計決算認定の件     認定第8号 令和元年度西宮下水道事業会計決算認定の件     認定第9号 令和元年度西宮病院事業会計決算認定の件     認定第10号 令和元年度西宮一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定の件     議案第239号  令和元年度西宮水道事業会計剰余金処分の件     議案第240号  令和元年度西宮下水道事業会計利益剰余金処分の件  第2                                          212     選挙管理委員選挙  第3                                          213     選挙管理委員補充員選挙  第4                                   (継続審査) 213     総務常任委員会所管事務調査の件       1 市行政総合企画及び財政運営について       2 市民生活の安全及び消防行政について     民生常任委員会所管事務調査の件       1 市民サービス向上について       2 地域産業活性化及び環境行政について     健康福祉常任委員会所管事務調査の件       1 保健・福祉サービス向上について       2 中央病院経営及び改革について     教育こども常任委員会所管事務調査の件       1 学校教育及び社会教育について       2 子ども子育て支援サービス向上について     建設常任委員会所管事務調査の件       1 建築行政について       2 生活環境整備について     次期定例会日程等議会運営に関する調査件...