109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-14 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月14日厚生分科会)

もちろん医療機関ごと検査項目料金設定を行うようにお願いしておりますので、医療機関によってはこれよりも自己負担が高くなるところもあります。これは御承知おきください。  そういった詳しい自己負担額検査項目内容については、4月1日からホームページに載せますし、また5月1日の国保だよりにも載せていって皆さんにお知らせするようにしております。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

受診率向上に有効とされる複数のがん検診の中から受診したくないものを選択するオプトアウト方式導入を行うことで,がん検診も特定健診の受診率同等までに向上すると考えられ,厚生労働省が発行する受診率向上施策ハンドブックでも,検査項目オプトアウト方式導入することも効果が期待できる施策一つであると紹介をされています。本市では,このオプトアウト方式導入についてどのような御見解をお持ちでしょうか。  

福山市議会 2019-12-13 12月13日-05号

この取り組みは一定の評価ができますが,調査の検査項目検査結果をお答えください。 次に,測定結果の周知,広報などの情報発信について伺います。 降下ばいじん測定結果は,2018年度のデータはことし12月中旬に公開するとのことでしたが,市民が知りたいのは現在の降下ばいじん測定結果です。最新の状況をその都度ホームページなどに公表するよう改善が必要ですが,どのようにお考えか,お示しください。 

福山市議会 2019-09-10 09月10日-03号

加えて,福山市独自の検査項目追加実施しております。また,医師やスタッフが全て女性で構成されるレディース健診,そしてスーパーやドラッグストアに御協力をいただき,市民にとってより身近な店舗の駐車場で集団健診等を実施しております。日曜日の集団健診も,広島県が10月をがん検診一斉受診月間と定めておりますので,これに合わせて本市においても日曜健診を実施しております。 

府中市議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会( 9月 5日)

建設部長杉島賢治君) 法改正により浄化槽台帳システムの改修のイメージ、国からの資料によりますと、都道府県が設置届廃止届を入力する、それから、検査機関検査項目を入力する、それから、維持管理業者保守点検結果、水質結果を入力して、そのデータを共有できるようなイメージをもっておられると思います。クラウドサーバー型のシステムを入れて。

庄原市議会 2018-09-19 09月19日-03号

ですから、その検査項目の中の目の症状とかいうところの中に含まれるというふうに考えておりますので、特に、なかなか発見が難しいという網膜芽細胞腫というものでございますので、そこについては診ていただく小児科の先生にしっかり診断をしていただくということでお願いしております。 ○堀井秀昭議長 横路政之議員。 ◆19番(横路政之議員) しつこいようなのですけれども、やはり症例が少ないのです。

東広島市議会 2018-06-21 06月21日-04号

検査項目検査結果、そして検査に要する費用も含めて詳細にお答えください。 ◎都市部長加藤博明君) 議長都市部長。 ○議長牧尾良二君) 加藤都市部長。 ◎都市部長加藤博明君) まず、検査実施者でございますけども、広島西部建設事務所東広島支所技術系担当職員3名の体制で、目視により点検をされております。 

広島市議会 2018-02-20 平成30年第 1回 2月定例会−02月20日-02号

今後も,特定健診の受診率向上に重点を置きつつ,これを補完する事業として,より検査項目が多く,広範な健診を希望される方が,節目の年齢において応分の御負担で人間ドックを受診できるよう,本事業周知に取り組んでまいります。  次に,特定健診未受診者に対する,今後の受診率向上のための,どのような施策が有効だと考えているかとのお尋ねでございます。  

福山市議会 2016-12-09 12月09日-03号

検査項目の中に魅力がないという声も聞いたことがあります。本来の目的とは少し違うんですけど,受診率向上のために,検査項目追加の中に,例えばピロリ菌検査などを考えているんですけれど,いかがでしょうか。お聞かせください。 ◎保健所長保健部長田中知徳) 特定健診の項目の中にピロリ菌ピロリ菌というのは皆さん御案内のように,胃がんの一つの原因であろうと考えられています。

広島市議会 2016-12-09 平成28年第 5回12月定例会-12月09日-03号

そしてまた,あるいは検査項目が足りないのかもわかりません。  今後,受診料無料化であるとか,また,検査項目追加ですね,例えば,特定健診とがん検診セット受診とかといったことも考えていただいて,健康寿命の延伸につなげていくということも検討してもらう必要があるんじゃないかというふうに思います。  

呉市議会 2016-09-06 09月06日-02号

事態を重く見た文部科学省も、約20年ぶり学校健診の大幅な見直し決定、これまで検査項目になかった手指関節などの運動器機能にも注意するよう法令改正に踏み切ることとして、ロコモ予防対策を検討していくとの内容でありましたが、学校での児童生徒に対してのロコモティブシンドロームに対しての認識理解度はどのようになっているのか、お聞かせ願います。

三原市議会 2016-09-06 09月06日-02号

事態を重く見た文部科学省も、約20年ぶり学校健診の大幅な見直し決定、これまで検査項目になかった手指関節などの運動器機能にも注意するよう法令改正に踏み切ることとして、ロコモ予防対策を検討していくとの内容でありましたが、学校での児童生徒に対してのロコモティブシンドロームに対しての認識理解度はどのようになっているのか、お聞かせ願います。

広島市議会 2016-02-15 平成28年第 1回 2月定例会-02月15日-01号

妊婦乳幼児健康診査について,国が示す基準を踏まえ,検査項目を充実するとともに,難聴児早期発見を図るための新生児聴覚検査に係る費用全額助成や,3歳児健診の未受診者対象とした休日健診を新たに実施します。    また,発達障害早期発見し,支援の充実を図るため,5歳児発達相談体制強化を行うとともに,5歳児健診をモデル的に実施します。    二つ目は,「子どもの医療費への助成」です。    

神石高原町議会 2015-03-13 03月13日-03号

内容いたしましては,こちらのほうも母子保健法施行規則のほうで1歳6カ月児にはこういうふうな項目ということで11項目検査項目3歳児については2つ項目多うございまして13項目を実施するということに決まっておりますが,まず身体測定,問診,発達相談栄養相談,歯科健診,内科健診,歯科指導保健指導というのが内容でございます。

東広島市議会 2015-03-03 03月03日-04号

財務部長石丸敏和君) (登 壇) 私からは、1、新年度予算に伴う市政運営についての中の(2)決算特別委員会の審査時における検査項目についてのうち、ア、当初予算への反映状況について問うについて、及び(6)地方創生に向けた具体例としてのうち、ウ、行政施設太陽光発電はできないのかについて御答弁を申し上げます。