3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東広島市議会 2020-03-03 03月03日-05号

このときの方向性として、都市型ホテル商業関係施設子育て障害者支援市民の集うセンター広場スペース等の案がありました。10人いれば10人の考え方があり、今後の議論も難航していくと思いますが、施設方向性ではなく、施設検討をどのようにされるのか、お伺いいたします。 また、公共施設等総合管理計画においては、新設施設は基本的に複合施設にするとされています。

東広島市議会 2020-02-28 02月28日-03号

こうした中、中央生涯学習センター跡地につきましては、これまで中心市街地のにぎわい、生活利便、交流の創出の3つの機能を基本的な考え方として検討を行い、平成29年5月の総務委員会に置きまして、公共機能である子育て障害者支援、学生を含む市民の集うセンター広場スペースを軸とした上で、都市型ホテル商業関連施設との組み合わせによる、跡地活用方向性について報告をさせていただきました。 

府中市議会 2018-03-06 平成30年総務文教常任委員会( 3月 6日)

であいの広場につきましては、先ほど生涯学習課長のほうが御答弁しましたが、若干多目的広場スペースのあたりへ駐車ができるというようなことを現在工事の中で検討している状況でございます。台数等について、はっきり何台かということは、ちょっと詳細を把握いたしておりません。 ○委員長田邉稔君) ほかにありませんか。  加島委員

  • 1