7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2021-03-18 令和 3年第2回定例会( 3月18日)

まず、議案第24号、府中一般職任期付職員の採用に関する条例の一部改正について、質疑に入り、委員から「府中市として、専門的知識を有する人材確保が必要となる具体的な理由や目的と、どのくらいの人数確保を想定しているのかを伺う」という趣旨質疑があり、担当課長から「府中市では、高度化、多様化する行政課題や緊急の課題に速やかに対応していくため、多様な人材確保できるよう任期付職員制度を充実させなければならない

庄原市議会 2017-09-25 09月25日-04号

まだまだ目標にしております人数には達しておりませんので、引き続き、スポーツ、長距離等を走られる団体等々含めて広く呼びかけをし、人数確保に努めてまいりたいというふうには考えております。なお、市内人数につきましては、現在、ランネットというインターネットでの申し込みの受け付けになっておりますので、市内人数が何名いらっしゃるかについては現在のところは把握ができておりません。

府中市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(3月 6日)

健康福祉部長伊達速人君) 府中地区のニーズといいますか、1事業所で足りるのかという趣旨の御質問でございますが、府中地区につきましては、定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所の開設を予定しておりますが、特に看護師確保が困難と聞いておりますし、訪問介護職員も含めまして、事業所人数確保の観点から、利用可能な利用者の数というのは限られてくるという状況でございます。

東広島市議会 2010-12-10 12月10日-04号

臨時職員を募集しても応募が少なく、国が定めている調理員配置基準人数確保が難しいなどの説明がされました。そのようなことがあって調理業務民間委託を進めようとされておりますけど、法的にはこの調理業務民間委託をすれば、市が委託業者従業員である給食調理員に対して直接指示ができない、また業者業務責任者を経由して指示をしなければならないということになっております。これでは機敏な対応ができないと思います。

  • 1