366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会(第5回)−11月30日-01号

6款1項3目農業振興費は、物価高騰の影響を受けている農業者経営基盤の安定を図るため、支援を行うものでございます。  1枚おめくりいただきまして、164ページを御覧ください。6目農地費は、県補助金内示に伴う荒廃農地を活用した果樹園整備に対する補助金及び特別会計補正に伴う繰出金をそれぞれ計上するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、166ページを御覧ください。

高崎市議会 2022-09-21 令和 4年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

続いてなのですけれども、3目農業振興費の中の農業経営基盤強化促進対策事業の中の農業次世代人材投資事業補助金について伺いたいと思います。これも説明書の131ページにありますけれども、23人がこの投資資金交付を受けたということですけれども、このうち令和3年度に新規就農された人は何人いたのか、お伺いをいたします。 ◎農林課長原田修樹君) 令和3年度の新規就農者は10人でございました。

渋川市議会 2022-09-16 09月16日-05号

この計画の期間は令和2年度から令和6年度までの5年間ですが、農林業振興計画推進状況農業振興費一般財源投入額令和2年、令和3年度分についてお聞きをします。  2項目め訴訟対応についてお聞きをします。歴史的価値のある硯石の原状回復を求める請願書についてお聞きをします。この請願書令和3年9月14日に提出され、同年9月定例議会で採択され、市長に送付されました。

渋川市議会 2022-09-12 09月12日-02号

2目農業振興費繰越明許費欄下から4行目、18節負担金補助及び交付金の4,295万3,000円は、畜産環境対策総合支援事業及び農業者等経営継続支援事業の2事業に関わるものであります。不用額欄下から4行目、負担金補助及び交付金は、農業次世代人材投資事業農業者経営安定支援事業施設園芸農家燃油高騰対策事業などの執行残であります。

高崎市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月07日-01号

│            │ 2 │農業総務費             │               │   │   │ ○ │   │   │   │ │  │      │  │            ├──┼──────────────────┼───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │  │      │  │            │ 3 │農業振興費

太田市議会 2022-05-13 令和 4年 5月臨時会−05月13日-01号

その上で歳出の6款1項3目農業振興費農業機械購入助成事業費補助金で600万円近い減額補正、そして6款1項4目の園芸振興費で、産地育成対策事業で1,700万円近い減額補正、さらに10款1項1目の事務局費となっていますが、奨学金貸付金で800万円の減額補正となっていることから順次伺っていくわけです。  

高崎市議会 2022-02-28 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月28日-03号

            │ 2│農業総務費             │                     │   │   │ ○ │   │   │   │ │ │        │ │            ├─┼──────────────────┼─────────────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ │        │ │            │ 3│農業振興費

高崎市議会 2022-02-25 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月25日-02号

3目農業振興費一般経費には、地域農業に寄与している団体への補助金等のほか、市内農業担い手の確保を図るため、本市で新規就農した方に対する市独自の給付金を新たに計上しております。水田農業構造改革対策事業は、水田を有効活用した米の生産や、米に代わる地域の特色ある作物づくりを奨励する経費でございます。

高崎市議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月24日-01号

6款1項3目農業振興費は、県補助金内示に伴い増額するもので、6目農地費は、特別会計補正予算に伴う繰出金減額等でございます。  1枚おめくりいただきまして、126ページを御覧ください。2項2目林業振興費は、実績見込みにより増額するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、128ページを御覧ください。

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

2目農業振興費不用額欄最下行、負担金補助及び交付金は、農地中間管理事業農業次世代人材投資事業農業者経営継続応援事業養豚施設防犯防疫対策事業などの執行残額であります。  158ページ、159ページをお願いいたします。備考欄1行目、人・農地問題解決加速化支援事業は、既存の人・農地プランを実質化するためにアンケート調査を実施したものであります。

高崎市議会 2021-09-21 令和 3年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

委員高橋美奈雄君) 210ページ、農業振興費制度資金事業があるというふうに思うのですけれども、この新型コロナウイルス緊急経済対策融資利子補給金融資保証料補助金、こういうものを組んでいただいたと、これはもう非常にありがたいことだというふうに思うのですが、どうなのでしょうか、これ。

渋川市議会 2021-09-21 09月21日-01号

款農林水産業費1項2目農業振興費説明欄3行目、農産物直売事業特別会計は75万8,000円の減額であります。これは、特別会計財源調整によるものであります。  2項1目林業振興費説明欄有害鳥獣対策事業は200万円の増額であります。これは、野生イノシシ捕獲を強化するため、狩猟期における捕獲奨励金増額するためのものであります。  7款1項商工費は、32ページ、33ページをお願いいたします。

太田市議会 2021-09-15 令和 3年9月決算特別委員会−09月15日-02号

委員石井ひろみつ) 262ページ、6款1項3目農業振興費に関わってお伺いします。2020年度は、コロナ禍に見舞われまして外食する機会が減っています。そういった中で、今年度収穫されるお米も下落ということになっています。国は需給調整のための買上げをしないという方針を出していますが、農家を救済するためにも幾ばくかの補助金をしていただけないでしょうか。

高崎市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月07日-01号

      │  │           │ 2 │農業総務費            │               │   │   │ ○ │   │   │   │ │  │      │  │           ├──┼─────────────────┼───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │  │      │  │           │ 3 │農業振興費

渋川市議会 2021-06-10 06月10日-01号

款農林水産業費1項2目農業振興費説明欄豚熱防疫対策事業は60万7,000円の増額であります。これは、県内の養豚場において豚熱が発生したことを受け、防疫対策を強化するため、市内養豚業者に消石灰及び消毒液を配布するためのものであります。  2項1目林業振興費説明欄有害鳥獣対策事業は156万円の増額であります。