99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-05号

次に、10款教育費につきましては、教育現場に導入されたタブレット端末活用状況と今後の目標についての質疑があり、このことについては、アプリケーション機能の理解が進んだことにより、各教科における単なる調べ学習個別学習だけでなく、討論や発表といった場面での活用が見受けられる。今後はICT活用実践事例を参考とした教科横断的な運用により、より一層の学力向上につなげたいとのことでありました。  

高崎市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月12日-03号

学校では、タブレット活用して、調べ学習における検索、意見交流、実験、実習の様子や英語のスピーチ、音楽や体育活動等の動画を撮影し、繰り返し見合って助言し合うなど、子どもの思考や学習内容の定着を促す活用によって学力向上に取り組んでおります。 ◆26番(白石隆夫君) 答弁をいただきました。タブレットの特徴と機能を有効に生かし、効果的な学習方法を進め、学力向上に取り組んでいる様子がうかがえます。

高崎市議会 2022-03-03 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月03日-05号

◆10番(中島輝男君) タブレットの使い方として、私の聞いた話では、体育授業自分たちを撮影して姿勢などをチェックしたり、調べ学習自分で調べたことをタブレットに上げ、みんなで情報を共有して発表するなどの活用がされているということでした。この情報を共有するといったところが大事なのだろうなと思っております。  

高崎市議会 2021-09-17 令和 3年  9月17日 教育福祉常任委員会−09月17日-01号

また、調べ学習情報発信情報の場としての活性化も図っております。 ◆委員依田好明君) これを聞こうと思ったのは、私の身近な者が神奈川県のある都市の学校図書館指導員になって割と楽しくやっているようでしたので、ぜひ本市の学校図書館指導員の方もやりがいを持って勤めていただければと思います。  それからもう一つ、次のページなのですけれども、教育センター費といいますか教育相談事業について伺います。

高崎市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月13日-04号

それから、今日の議員のこれからの御質問と関係するかもしれませんが、ICT利用した調べ学習は、これも全国から8ポイント以上開いております。それから、うれしかったのは、高崎子どもたちは、スマートフォン等を使って行うゲームにかける時間、これが全国よりも11ポイントも低いということであります。非常に、高崎子どもたちの心の健全というものも感じます。

太田市議会 2021-03-10 令和 3年3月予算特別委員会−03月10日-03号

また、図書室利用状況でございますが、通常、休み時間に子どもたちが自由に行ったり、あるいは授業の中で、調べ学習等で使っておるわけなのですけれども、今年度につきましては、3密を防ぐためということで、学年ごと利用をしておりましたり、あるいは人数をある程度制限しながら使っているという状況でございます。

安中市議会 2020-11-30 11月30日-01号

◆16番(柳沢浩之議員) 学校授業インターネット接続時に、個々が興味ある調べ学習学習のまとめなど、生徒が一斉にパソコンを使用する場合、現状ではつながりにくい状況や、つながらないことが発生しているというふうに聞いております。そういったことが、今回のWi―Fiの環境整備により改善されるのか伺います。 ○議長今井敏博議員) 教育部長

高崎市議会 2020-09-16 令和 2年  9月 定例会(第4回)−09月16日-03号

現在は、コロナ禍前と同様の利用とは言えませんが、図書館での調べ学習子どもたちによる図書委員会の本の貸出しなどの活動、さらに保護者等ボランティアによる読み聞かせ等が再開しております。一部の学校においては、感染症対策を行った上でビブリオバトルやブックトークなど、読書への興味関心を高める活動も行われております。 ◆26番(白石隆夫君) 答弁をいただきました。

藤岡市議会 2020-06-19 令和 2年第 3回定例会-06月19日-02号

パソコン教室では1クラス40人でインターネットを使った調べ学習を行う場合でも、ストレスなく使用できるような通信環境とはなっておりますが、一方、各教室におきましては、教師が主に資料提示などでインターネット活用しておりますが、デジタルコンテンツ教育番組などの映像を視聴する場合には、時間が多少かかるというような具合でございます。  

富岡市議会 2018-09-21 09月21日-一般質問-03号

授業では、電子黒板に実物や生徒考えを提示したり、生徒が1人1台のタブレットを用いて調べ学習や作曲をしたり、撮影した自分の演技を互いに見せ合い、意見交換をしたりする活動などが行われております。タブレット活用の効果といたしましては、教師が各教科授業で教材を色や映像を用いるなどの効果的な方法生徒に提示できるようになり、授業に対する生徒関心、意欲が高められております。

高崎市議会 2017-09-13 平成29年  9月 定例会(第4回)-09月13日-05号

学校は図鑑や統計資料新聞等を配架し、学習センター機能を充実させ、調べ学習等を積極的に行えるよう環境整備に努めております。中には調べ学習に特化した第2図書室を併設している学校もございます。また、多くの学校学校図書館を効果的に利用するための活用計画を作成いたしましたり、調べ学習の進め方を作成して児童生徒に学び方を指導したりしております。

高崎市議会 2017-03-01 平成29年  3月 定例会(第1回)−03月01日-06号

中学校国語Bでは、宇宙エレベーター解説文課題となり、内容の読み解きや調べ学習やり方等が問題となっております。読解力を確認する問題と言えます。これらを含め、学力テストの結果はどうであったでしょうか。 ◎教育部学校教育担当部長須永智君) 再度の御質問にお答えいたします。  平成28年度全国学力学習状況調査の本市の結果では、小学校中学校とも国語平均正答率は、全国、県を上回っています。