17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安中市議会 2015-03-18 03月18日-04号

なお、現在の本市の取り組みについてでございますが、本庁市民課におきまして、毎週水曜日に午後7時までの延長窓口、さらに毎月第1日曜日と第3日曜日の午前中に休日窓口開設し、多くの方々利用をいただいております。このような取り組みにつきましては、旧安中市では合併前から実施をしておりましたが、市民ニーズに対応したサービスの提供に該当するものと認識をしております。 ○議長柳沢吉保議員) 柳沢浩之議員

渋川市議会 2010-09-15 09月15日-05号

その他本市では市関係部署地域自治会家族などから住民居住実態についての疑義に伴う調査依頼に基づきまして、本庁市民課及び各総合支所市民福祉課窓口となりまして、随時住民実態調査を実施しております。平成21年度では、関係部署から54件の確認があったわけでございますけれども、その他家族等から4件、計、合わせまして58件の調査依頼がありました。

安中市議会 2010-03-02 03月02日-02号

また、本庁市民課の平日延長窓口及び毎月第1・第3日曜日午前中の休日窓口開設につきましては、利用者方々から評価をいただいており、引き続き実施してまいります。  住民基本台帳カードにつきましては、交付枚数も徐々にふえてきており、70歳以上の方々住民基本台帳カード交付手数料を免除するなど、身分証明書をお持ちでない方の利便性を図るとともに、今後さらなる普及に努めてまいります。  

安中市議会 2009-03-04 03月04日-02号

また、本庁市民課の平日延長窓口及び毎月第1・第3日曜日午前中の休日窓口開設は引き続き実施してまいります。  住民基本台帳カードにつきましては、交付枚数も徐々にふえてきており、70歳以上の方の住民基本台帳カード交付手数料を免除するなど、身分証明書をお持ちでない方の利便性を図るとともに、今後さらなる普及に努めてまいります。  

安中市議会 2007-02-28 02月28日-02号

本庁市民課及び支所住民課窓口業務につきましては、昨年10月から、平日午後6時までの時間延長及び月2回、日曜日の午前に休日窓口開設し、証明発行業務試行してまいりましたが、その結果を踏まえ、新年度からは本庁市民課において引き続き実施してまいります。  なお、身近な行政として群馬県から権限移譲を受け、建築主事を設置してまいります。  

安中市議会 2006-06-27 06月27日-04号

通常業務以外の窓口業務の時間延長につきましては、本庁市民課、支所住民課とも昼休み時間、正午から午後1時まで業務を行っております。また、本庁では通常業務時間内に来庁できない方の利便を図るため、毎週水曜日の午後7時30分まで窓口業務延長を行っております。利用者につきましては、平成17年度では577人の利用者で、1日平均11人の方が利用しております。

太田市議会 2002-03-11 旧太田市 平成14年度予算特別委員会−03月11日-01号

それと本庁市民課の中に1名の嘱託員がございまして、この5名の嘱託員賃金というふうに理解してございます。 ◆委員小林人志) 昨年も同じ人数ですか。 ◎市民課長堀江久) そのとおりでございます。 ◆委員小林人志) 予算上でいきますと、昨年より平成14年度予算は約190万円ばかり少なくなっているのですけれども、賃金を落としたということですか。

  • 1