6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

恵那市議会 1993-12-21 平成 5年第6回定例会(第3号12月21日)

│   │     │ │ │   ├──────────┼───────────────┼───┤     │ │ │   │二、給食センター運│  給食センター建設に当っては、教委事     │ │ │   │  営について   │  それぞれの保育園で行われて│務局長│     │ │ │   │          │  いる給食給食センターの中│   │     │ │ │槙 島│          

恵那市議会 1992-12-21 平成 4年第6回定例会(第3号12月21日)

          │  兆円〜73兆円規模と言われ│   │     │ │ │   │          │  ているが、本市の平成5年度│   │     │ │ │   │          │  予算規模の考え方について│   │     │ │ │   │          │               │   │     │ │ │   │          │A 教育関係費父母負担の軽減│教委事

恵那市議会 1992-09-24 平成 4年第5回定例会(第2号 9月24日)

          │B 野球場における、バックネッ│   │     │ │ │   │          │  トを越えるファールボール│   │     │ │ │   │          │  安全対策は        │   │     │ │ │   │          │               │   │     │ │ │   │          │C 野球場内のコンクリート及び│教委事

恵那市議会 1992-06-23 平成 4年第3回定例会(第2号 6月23日)

          │  ベルアップについて    │委員長│     ├─┼─┼───┼──────────┼───────────────┼───┤     │ │ │   │一、教育問題について│① 学校週5日制導入について │教育長│     │ │ │   │          │               │   │     │ │ │   │          │② 義務教育教科書無償配布と│教委事

恵那市議会 1991-12-19 平成 3年第6回定例会(第3号12月19日)

          │               │   │     │ │ │   │          │③ 学校群整備複式学級解消に│ 〃 │     │ │ │   │          │  ついて          │   │     │ │ │   │          │               │   │     │ │ │   │          │④ 過疎バス路線廃止問題と「ス│教委事

恵那市議会 1991-09-24 平成 3年第5回定例会(第3号 9月24日)

岐阜法務局恵那出│  恵那出張所存続は大丈夫か│市 長│     │5│15│   │  張所存続につい│  巷では、恵那地方法務局出│   │     │ │ │成 實│  て       │  先が統合されるというが  │   │     │ │ │   ├──────────┼───────────────┼───┤     │ │ │   │三、中学校へのパソコ│  平成2年度から年次計画で中│教委事

  • 1