86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

2年間ほど我慢して買えなかった音楽CD書籍と、形の残るものを購入させていただきました。残りあと僅か数千円となっておりますが、恐らくコンビニで購入活用させていただくようになるかと思いますが、本当に愛媛県は最大で2万4,000円分のポイント付与となるようでございます。 最後に、玄関口でも機械等もしゃべっておりますが、マイナポイント第2弾、いよいよ9月の末まででございます。

松山市議会 2020-09-29 09月29日-08号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-09-17 09月17日-07号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-09-16 09月16日-06号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-09-15 09月15日-05号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-09-14 09月14日-04号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-09-11 09月11日-03号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-09-10 09月10日-02号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

松山市議会 2020-08-28 09月04日-01号

松山特別用途地区建築条例の一部改正について 議案第83号 松山新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例制定について 議案第84号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築主体工事) 議案第85号 工事請負契約締結について((仮称松山新垣生学校給食共同調理場新築給排水工事) 議案第86号 財産取得について(水槽付消防ポンプ自動車) 議案第87号 財産取得について(CD

四国中央市議会 2020-06-09 06月09日-01号

契約目的は,消防団川之江方面隊川之江分団第5部の消防ポンプ自動車CD1型)の購入でございます。 契約方法は,8社による一般競争入札でございます。 契約金額は1,991万円で,契約相手方は,松山大手町1丁目10番地1,株式会社岩本商会代表取締役仙波誉子でございます。 私からは以上でございます。御審議,御決定賜りますようよろしくお願い申し上げます。

松山市議会 2019-09-17 09月17日-05号

例えば、市政情報発信では、印刷物に限定せず、CDやテープによる音声化やテレビ・ラジオやホームページなど、利用される方が求める情報を的確に取得できるよう、多様な手法を用いて情報発信に努めています。そのほかにも一人一人の状況に応じ、窓口での筆談や印刷物へのルビ、封筒への点字表記など、情報取得に不都合を感じる人を少しでも減らせるよう取り組んでいます。

四国中央市議会 2019-09-10 09月10日-02号

車には2,000冊から3,000冊の図書,CD,DVDを詰め込み,市内を巡回するわけです。住民の皆さんの話では,車が走るとどんな本があるのかと見たくなる,読みたくなる,わくわくするということです。 松山の移動図書館つばき号について紹介します。つばき号は今165力所を2週間に1度同じ曜日に同じ時間に巡回し,貸し出しを行っています。

宇和島市議会 2019-06-14 06月14日-03号

点字書籍朗読CD点字目録音声目録につきましては、専門家等の御意見も伺いまして、少し時間を要しますが、検討させていただきます。 その次に、来館が困難なため、郵送で貸し出してほしいという御意見につきましても、費用負担等クリアしなければならない課題がありまして、他市の導入事例も参考にして検討させていただきたいと思います。 点字書籍周知に関しましては、周知方法について調査をしたいと思います。 

四国中央市議会 2019-06-04 06月04日-01号

契約目的は,消防団川之江方面隊金生分団第4部及び消防団土居方面隊天満分団第3部の消防ポンプ自動車CD1型)2台の購入でございます。 契約方法は,7社による一般競争入札でございます。 契約金額は4,026万円で,契約相手方松山大手町1丁目10番地1,株式会社岩本商会代表取締役仙波誉子でございます。 以上でございます。御審議,御決定賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

東温市議会 2018-09-14 09月14日-04号

その当時も、先ほど担当のほうからお話がありましたように、松山市の図書館、それから砥部町の図書館、そういったところとも連携とりましてしてまいりましたが、今ご質問にありましたように、障がいを持つ方への配慮とか、その当時はDVDとかCDとかいう部分はそろえておりましたが、バリアフリー化のほうは、これからの、当時の状況でございました。 

伊予市議会 2018-09-05 09月05日-04号

その部屋では、朗読CDを聞いたり、ボランティアの協力を得て読み聞かせることが可能となります。利用者の方のニーズに柔軟に対応できるよう努めてまいりたいと存じます。 以上、答弁といたします。 ○議長佐川秋夫君) 再質問。 ◆7番(大野鎮司君) 議長議長佐川秋夫君) 大野鎮司議員 ◆7番(大野鎮司君) ありがとうございました。 

四国中央市議会 2018-09-04 09月04日-01号

契約目的は,消防署東分署消防ポンプ自動車CD1型の購入でございます。 契約方法は,7社による一般競争入札でございます。 契約金額は3,855万6,000円で,契約相手方は,松山大手町1丁目10番地1,株式会社岩本商会代表取締役仙波誉子でございます。 以上でございます。御審議,御決定賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○曽我部清議長 以上で提案理由説明は終わりました。   

伊予市議会 2017-12-20 12月20日-05号

今後考えられる収入としては、当日の出店料徴取や出演歌手によるCD販売へカンパを上乗せする方法、議員御提案のプログラムやチラシに宣伝広告を載せる方法など、さまざまな方面から検討したいとの説明がありました。 さらに、中山のクリは400年続くものであり、地域を挙げてクリを広めていこう、栗まつりを盛り上げていこうという機運がある。

東温市議会 2017-09-21 09月21日-05号

東温市も新たに105名が受給対象となり、国では情報やりとりをより安全かつ迅速に行い、事務の効率を図るとともに、保管についても、適切に管理運営する観点から情報をデジタル化し、CDDVDによるやりとりに変更するため、システムの改修が必要となったとの回答でした。 採決の結果、議案第49号は、全員賛成で原案可決されました。 

四国中央市議会 2017-09-05 09月05日-01号

契約目的は,新宮分遣所消防ポンプ自動車CD1型)の購入でございます。 契約方法は,6社による指名競争入札でございます。 契約金額は,3,812万4,000円で,契約相手方は,松山大手町1丁目10番地1,株式会社岩本商会代表取締役仙波誉子でございます。 以上でございます。御審議,御決定賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○山本照男議長 以上で提案理由説明は終わりました。