6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東温市議会 2015-09-25 09月25日-05号

次に、議案第50号 東温防災行政無線移動系デジタル化整備工事請負契約の締結については、低入札価格調査により、1業者失格になっているが、なぜ失格になったのか、もう少し詳しく説明を願いたいとの問いに、機器費等が市の基準では69%以上あることとなっているが、今回、一番安い低価格で入札した業者は55.54%であったことから、市の基準を満たしていないため、失格となったとの説明がありました。 

東温市議会 2015-09-08 09月08日-01号

失格の理由は、工事費内訳書に係る判定基準に定めるその他費用、機器費69%以上の基準を下回ったことによるものでございます。このため、上から2番目、応札額1億54万円、応札率68.86%で、2番札の三徳電機株式会社工事請負契約を締結するため、地方自治法第96条第1項第5号及び東温市議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決をお願いするものでございます。 

四国中央市議会 2013-09-20 09月20日-04号

次,2点目のシステムの地元とのJVでどうして組まないのかということでございますけれども,本件工事については,工事請負額が約9億円ということでございますけれども,機器費が約7億円ほどでございます。直接工事費自体が数億円でございますので,この部分については十分単体でも施工可能という判断の中で決定したものでございます。 ○宇高英治議長 ほかに質疑はありませんか。 ◆三好平議員 議長

  • 1