18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-12-18 12月18日-05号

まず、議案第101号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について申し上げます。 選定委員会で基準を超える得点を獲得したということだが、どういった内容で、どの程度の成績を収めたのかとの質疑に対し、選定理由として、維持管理費の削減のほか、木遊舎が製作する木のおもちゃ、保育家具に県産ヒノキ材を使用するなど、森林資源の循環においても効果を得ていると判断した。

伊予市議会 2020-12-02 12月02日-02号

まず、議案第101号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について。 議案書2ページです。 御質疑ありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長正岡千博君) 次へ参ります。 議案第102号なかやま穀類等乾燥調製施設指定管理者指定について。 議案書3ページです。 御質疑ありませんか。            

伊予市議会 2015-12-17 12月17日-04号

まず、議案第91号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について及び議案第92号なかやま木工クラフト体験施設指定管理者指定について申し上げます。 なかやま木材工芸品等加工販売施設については、指定管理が云々ということではないが、加工販売した収益について一度も聞いたことがなく報告も受けていない。理事者側はわかっているかと思うが、そこらあたり最近の情勢はどうなのか。

伊予市議会 2015-12-03 12月03日-02号

議案第91号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について、御質疑ありませんか。 議案書26ページです。 ◆19番(水田恒二君) 議長議長正岡千博君) 水田恒二議員 ◆19番(水田恒二君) 第88号から第91号まで同様の議案であったわけですけれども、第88号に関しまして、3件は民生文教ということで控えとったわけです。

伊予市議会 2015-11-30 11月30日-01号

議案第91号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について及び議案第92号なかやま木工クラフト体験施設指定管理者指定についてでございます。 伊予なかやま木材工芸品等加工販売施設条例及び伊予なかやま木工クラフト体験施設条例の第3条の規定により、指定管理者を次のとおり指定したいから、市議会の議決を求める。 

伊予市議会 2010-12-03 12月03日-02号

議案第91号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について、御質疑ございませんか。 議案書6ページです。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長久保榮君) 次へ参ります。 議案第92号なかやまウッドクラフトセンター指定管理者指定について、御質疑ございませんか。 議案書7ページです。            

伊予市議会 2010-11-30 11月30日-01号

6ページ、議案第91号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定につきましては、施設名称は、なかやま木材工芸品等加工販売施設。 団体名称は、株式会社木遊舎とするものです。 7ページ、議案第92号なかやまウッドクラフトセンター指定管理者指定につきましては、施設名称は、なかやまウッドクラフトセンター。 団体名称は、有限会社栗の里なかやまとするものです。 

伊予市議会 2007-12-11 12月11日-02号

──次、議案第94号伊予なかやま木材工芸品等加工販売施設条例の全部を改正する条例について御質疑ありませんか。 議案書13ページないし18ページ。 ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長高橋佑弘君) ないようでしたら、次に移ります。 次、議案第95号伊予なかやまウッドクラフトセンター条例の全部を改正する条例について御質疑ありませんか。 

伊予市議会 2007-12-06 12月06日-01号

議案第94号伊予なかやま木材工芸品等加工販売施設条例の全部を改正する条例について。 18ページをお願いします。 別表で、第11条関係、旧条例では定めていなかった利用料金について、1カ月当たり20万円と規定しております。 施行期日は、17ページ附則第1項のとおり、この条例平成20年4月1日から施行する。 第2項で指定管理者不在期間利用料金について、第3項で経過措置について規定しております。 

伊予市議会 2006-03-24 03月24日-05号

なお、その他の付託案件でありました議案第10号なかやま木材工芸品等加工販売施設指定管理者指定について、議案第13号なかやま木工クラフト体験施設指定管理者指定について、議案第15号なかやま穀類等乾燥調製施設指定管理者指定について、議案第45号伊予市営住宅管理条例の一部を改正する条例について、議案第62号平成17年度伊予一般会計補正予算(第7号)については格別異議もなく、原案を可決すべきものと

伊予市議会 2005-09-28 09月28日-04号

議案第49号伊予なかやま木材工芸品等加工販売施設条例の全部を改正する条例について、議案第50号伊予なかやまウッドクラフトセンター条例の全部を改正する条例について、議案第51号伊予なかやまそば打ち体験施設条例の全部を改正する条例について、議案第53号伊予なかやま地域資源活用工房施設条例の全部を改正する条例について、議案第54号伊予なかやま穀類等乾燥調整施設条例の全部を改正する条例については、

伊予市議会 2005-09-13 09月13日-02号

議案第49号伊予なかやま木材工芸品等加工販売施設条例の全部を改正する条例について、議案書67ページから69ページ。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中裕昭君) それでは、次へ参ります。 議案第50号伊予なかやまウッドクラフトセンター条例の全部を改正する条例について、議案書70ページから73ページ。            

伊予市議会 2005-09-08 09月08日-01号

議案第49号伊予なかやま木材工芸品等加工販売施設条例の全部を改正する条例について。 68ページをお願いします。 第1条設置では、なかやま木材工芸品等加工販売施設設置を規定しています。 第2条では施設の位置について。 第3条管理では、施設管理指定管理者に行わせるものとするとし、第4条では開館時間及び休館日について規定しています。 69ページ、第5条業務では、指定管理者業務範囲について。 

伊予市議会 2005-06-20 06月20日-02号

中山木材工芸品等加工販売施設これも栗の里なかやまでございます。双海地域に参ります、ふたみシーサイド公園、これは有限会社シーサイドふたみでございます。伊予地域に参ります、児童館あすなろ、これは社会福祉協議会でございます。伊予老人デイサービスセンターじゅらく、これも社会福祉協議会でございます。伊予老人デイサービスセンターもものさと、えひめ中央農協でございます。 以上でございます。

  • 1