2613件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-23 12月23日-05号

公共交通調査特別委員会調査結果報告についてを日程に追加し,議題としたいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○三宅繁博議長 異議なしと認めます。したがって,この際,公共交通調査特別委員会調査結果報告についてを日程に追加し,議題とします。 公共交通調査特別委員会委員長報告を求めます。吉原 敦公共交通調査特別委員会委員長。 

宇和島市議会 2022-12-19 12月19日-05号

の一部を改正する条例議案第87号 宇和島病院事業管理者給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例議案第88号 令和4年度宇和島一般会計補正予算(第7号)議案第89号 令和4年度宇和島国民健康保険特別会計補正予算(第2号)議案第90号 令和4年度宇和島後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)議案第91号 令和4年度宇和島介護保険特別会計補正予算(第2号)議案第92号 令和4年度宇和島公共下水道事業会計補正予算

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

の一部を改正する条例議案第87号 宇和島病院事業管理者給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例議案第88号 令和4年度宇和島一般会計補正予算(第7号)議案第89号 令和4年度宇和島国民健康保険特別会計補正予算(第2号)議案第90号 令和4年度宇和島後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)議案第91号 令和4年度宇和島介護保険特別会計補正予算(第2号)議案第92号 令和4年度宇和島公共下水道事業特別会計補正予算

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そして、3つ目が、官民一体となり、住んでみたい当別推進協議会を設置し、短期間住んでもらう移住体験、おためし暮らし実施、その折に企画部セールス戦略課職員が、学校、病院公共施設、お店など、移住体験の方の御希望をお聞きし、御案内しているそうです。職員だけではなく、地域の方々のサポートもあり、商工会、農協、観光協会アパート組合株式会社スウェーデンハウスさんの協働で行っているそうです。 

四国中央市議会 2022-12-06 12月06日-01号

議事日程第1号 12月6日(火曜日)午前10時開会 ※開会宣告 ※市長議会招集挨拶 ※開議宣告 ※議事日程報告日程第1 会議録署名議員指名日程第2 会期決定日程第3 諸般報告   ────────────────日程第4 認定第1号 令和3年度四国中央一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について 認定第2号 令和3年度四国中央水道事業会計決算四国中央工業用水道事業会計決算及び四国中央公共水道事業会計決算

宇和島市議会 2022-11-29 11月29日-01号

去る10月24日に委員会を開催し、宇和島水道事業会計宇和島公共下水道事業会計宇和島病院事業会計並び宇和島介護老人保健施設事業会計決算につきまして、監査委員から提出されました決算審査意見書をはじめ、それぞれの会計に関する資料を参考に、担当理事者から詳細なる説明を受け、検討の結果、令和3年度の各事業会計について、全会一致でこれを認定することに決しました。

宇和島市議会 2022-09-28 09月28日-05号

月宇和島市議会定例会議事日程第5号令和4年9月28日(水)午前10時開議会議録署名人指名議案第57号 宇和島市議会議員及び宇和島市長選挙における選挙運動経費公費負担に関する条例の一部を改正する条例議案第58号 宇和島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島奨学資金に関する条例の一部を改正する条例議案第61号 宇和島特定公共賃貸住宅管理条例

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

──────────────── ○井川剛議長 日程第4,公共交通調査特別委員会中間報告についてを議題とします。 本件に関し,会議規則第43条第2項の規定により,同委員会から中間報告を行いたいとの申出がありますので,許可します。吉原 敦公共交通調査特別委員会委員長。 〔吉原 敦公共交通調査特別委員長登壇〕 ◎吉原敦公共交通調査特別委員長 おはようございます。 

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

号令和4年9月16日(金)午前10時開議会議録署名人指名一般質問議案第57号 宇和島市議会議員及び宇和島市長選挙における選挙運動経費公費負担に関する条例の一部を改正する条例議案第58号 宇和島職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島職員退職手当に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島奨学資金に関する条例の一部を改正する条例議案第61号 宇和島特定公共賃貸住宅管理条例

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

市長公室長梶原祥敬君) 企業版ふるさと納税とは、正式名称地方創生応援税制といいまして、国が認定した地方公共団体地方創生の取組に対し企業寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する制度でございます。この制度は、平成28年に内閣府主導により創設され、その後令和2年4月の税制改正により、寄附額の最大約6割であった税額軽減が約9割に増加し、企業実質負担が1割まで圧縮されました。 

四国中央市議会 2022-09-15 09月15日-04号

会議録署名議員指名日程第2 一般質問   ────────────────日程第3 議案第53号 四国中央体育施設条例の一部を改正する条例について 議案第54号 令和4年度四国中央一般会計補正予算(第5号) 議案第55号 令和4年度四国中央国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第1号) 議案第56号 令和4年度四国中央介護保険事業特別会計補正予算(第2号) 議案第57号 令和4年度四国中央公共下水道事業会計補正予算

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

宇和島市の環境基本計画では、公共施設への太陽光発電設備の導入を積極的に進めているところであります。当然、伊達博物館でも太陽光パネルが設置されることになっておりますが、基本設計を見る限り、随分と小規模な設備のように感じます。新博物館で必要とされる電力を、この予定される太陽光パネルでどの程度カバーできる施設となっているのか。これは、教育部長ですか。     

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

本市においては,令和3年度に公共施設等総合管理基金の新設や減債基金,いわゆる地方債を返済するために積み立てるものですが,減債基金に積み増しを実施し,さらに令和4年度当初予算で4億5,000万円を取り崩す予定としていた財政調整基金も,決算剰余金,つまり前年度繰越金を充てることにより取り崩すことなく基金残高を維持できる見込みとなっております。 

宇和島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

令和 4年  9月 定例会令和4年9月宇和島市議会定例会議事日程第1号令和4年9月6日(火)午前10時開会議席変更について会議録署名人指名会期決定について諸般報告監査報告 宇監報告第7号、宇監報告第8号、宇監報告第9号、宇監報告第10号、宇監報告第11号、宇監報告第12号、宇監報告第13号報告第13号 地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく健全化判断比率報告第14号 地方公共団体財政

四国中央市議会 2022-09-06 09月06日-01号

(第1号) 議案第58号 令和3年度四国中央水道事業会計剰余金処分について 議案第59号 令和3年度四国中央工業用水道事業会計剰余金処分について 議案第60号 令和3年度四国中央公共下水道事業会計剰余金処分について 議案第61号 公の施設指定管理者指定について 議案第62号 公有水面埋立てについて 議案第63号 川之江体育館改修工事(建築)請負契約締結について 議案第64号 令和

宇和島市議会 2022-06-27 06月27日-05号

質疑・討論・採決)議案第44号 宇和島執行機関附属機関設置条例の一部を改正する条例議案第47号 令和4年度宇和島一般会計補正予算(第2号)議案第48号 令和4年度宇和島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)議案第50号 土地改良事業実施について議案第51号 土地改良事業実施について議案第52号 市道路線認定及び廃止について議案第53号 工事請負契約変更について議案第54号 辺地に係る公共的施設総合整備計画