404件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-11-29 11月29日-01号

一般競争入札により、兵頭住建株式会社が5億9,004万円で落札いたしました。 「議案第97号・工事請負契約について」につきましては、2期川内公営住宅建設工事を施行するため、建築工事に係る工事請負契約を締結するに当たり、地方自治法第96条第1項第5号の規定によって議会議決を求めるものであります。一般競争入札により、株式会社山下工務店が6億4,350万円で落札いたしました。 

宇和島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

一般競争入札により、株式会社宮田建設が5億215万円で落札いたしました。 以上で説明を終わります。御承認くださいますよう、よろしくお願いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 山口建設部長。     〔建設部長山口 勝君登壇〕 ◎建設部長山口勝君) ただいま上程されました各案件のうち、建設部に係る議案について御説明いたします。 

四国中央市議会 2022-09-06 09月06日-01号

契約方法一般競争入札で,請負金額は2億7,170万円,契約相手方は,四国中央市川之江町2250番地,尾藤建設遠藤建設特定建設工事共同企業体代表者尾藤建設株式会社代表取締役尾藤淳一でございます。 なお,位置図配置図平面図等につきましては,資料ナンバー7の参考資料3ページから8ページを御覧いただければと思います。 私からの説明は以上でございます。

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今回の事件は,事後公表としていた予定価格等情報を探ろうとして入札等の公正を妨害したものであること,また一般競争入札案件について,試行的に実施しておりました事後公表の結果と比較しましても,事前公表による落札率の高止まりは見受けられなかったため,不正行為を防止する観点から,全て事前公表に統一したものであります。 

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

1月31日,第1回四国中央市議会臨時会で,工事請負契約の締結が議会議決を得ましたが,一般競争入札JV社の数は11者であるとのことなのに,実施のときには2者にとどまった改修をしないで公平公正,透明性及び純粋な競争性がなされなかったのはなぜなのか,ただしたいと思います。 ○井川剛議長 高橋 徹財務部長。 ◎高橋徹財務部長 お答えいたします。 

四国中央市議会 2022-03-09 03月09日-03号

先月の2月3日に市のホームページに,市有地を売り払いますという題目で一般競争入札による17物件の公売情報が掲載されましたが,過去5年間の一般公募による市有地の売払い状況についてお尋ねいたします。よろしくお願いします。 ○井川剛議長 篠原 実市長。 ◎篠原実市長 一般公募による市有地の売却について,私のほうから答弁申し上げておきます。 

四国中央市議会 2021-12-16 12月16日-04号

本件は,設計金額が5,000万円以上に該当いたしますので,四国中央一般競争入札実施要綱第2条第1号に基づきまして,一般競争入札に付するべき案件となりまして,また四国中央建設工事請負業者の格付及び選定基準に関する要綱では,設計金額が3,000万円以上の競争入札においては,10者以上を選定するように求められております。 

愛南町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第2日12月13日)

本案は、条件付一般競争入札にて、令和3年8月2日に4,730万円で株式会社明正建設請負契約を締結している工事変更契約5,004万円に係るものであります。  今回、入札の結果生じた減少金などを充当して、事業促進を図り早期完成を目指すため、変更設計を行い、県当局の確認を受けましたので、地方自治法第96条第1項第5号の規定により議会議決を求めるものであります。  

四国中央市議会 2021-09-15 09月15日-03号

また,答弁では,土木工事などは5,000万円以上,建築工事は7,000万円以上について地域枠のない一般競争入札執行をしており,一般競争入札対象金額未満工事については,公募型指名競争入札ですと旧市町村の地域単位で行っており,各地域とも最大20社前後が参加対象となっており,競争性は十分に図られていると考えると言われていましたが,ここで地域別等級別業者数の表と上位等級業者下位等級入札に参加する表を

四国中央市議会 2021-09-07 09月07日-01号

契約方法は,一般競争入札で,入札参加者は市内2共同企業体が参加いたしました。 請負金額は1億7,380万円,落札率予定価格1億8,660万9,500円に対しまして,93.14%となっております。 契約相手方は,四国中央市具定町186番地,株式会社大西建設株式会社オフィスケイ特定建設工事共同企業体代表者株式会社大西建設代表取締役大西克弘でございます。 

四国中央市議会 2021-06-17 06月17日-04号

1点目,2月11日付愛媛新聞には,5回は5,000万円未満工事予定価格事前公表公募型指名入札とし,6回目は5,000万円以上となったため,予定価格を非公表とする一般競争入札としたとありました。これではBランク業者が除かれる。5回までの落札状況は,80%台の落札率工事が進んでおりました。6回目は先ほど言ったBランク業者が除かれ,落札率99.56%と高落札となっております。

四国中央市議会 2021-06-08 06月08日-01号

契約は,一般競争入札方法により,請負金額1億6,060万円で,松山市六軒家町1番13号,株式会社四電工愛媛支店常務執行役員支店長山本愛朗相手方とするものでございます。 私からの説明は以上でございます。御審議,御決定を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○吉田善三郎議長 安部 弘総務部長。     

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

一般競争入札により、株式会社山下工務店が3億2,721万7,000円で落札いたしました。 以上で説明を終わります。御承認くださいますようよろしくお願いいたします。 ○副議長武田元介君) 以上で説明が終わりました。 これより質疑に入ります。 質疑はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長武田元介君) 質疑がありませんので、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 

今治市議会 2020-12-03 令和2年第7回定例会(第1日) 本文 2020年12月03日開催

去る10月23日に一般競争入札を行いました結果、落札いたしましたので、11月2日に仮契約を締結し、御提案申し上げたものでございます。契約金額契約相手方、工期につきましては、それぞれ記載のとおりでございます。  27ページをお願いします。議案第133号「財産の処分について(新都市整備事業用地)」でございます。

松山市議会 2020-12-03 12月03日-02号

最後に、一般競争入札、総合評価方式の運用について伺います。本年9月初旬に下水道工事「中須賀3号雨水幹線工事」の入札が行われました。この入札は、一般競争入札、総合評価方式で行われ、最終的に1共同企業体だけの応札で、9月中旬に落札したフジタ・吉野・愛媛シールド特定建設工事共同企業体との16億1,150万円の工事契約が既に終わっておりました。