997件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

私は,常に新しい施設ができるとき,また改修するとき,とにかくトイレだけはきれいにしてくれと。汚したりすることが恥だというようなことで,誰が来てもあそこのトイレはきれいだなというようにしていってくれということをお願いしておりまして,そんなに大きな費用でなしにそういうことをやっていけると。ぜひ今から先もそのことは引き継いでいただきたいというふうに私は思っております。 

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

次に,委員からの霧の森整備事業について詳しい内容を伺うとの質疑に対し,事業内容は,霧の森のトイレ改修が,トイレと手洗い合わせて10件,霧の高原のトイレ改修が7件,霧の森茶フェの床の張り替え工事であるとの答弁がありました。 続けて,委員からの補正予算に計上されるということは,トイレなどの傷み具合が当初の予定以上になったということかとの質疑に対し,霧の森には年間約20万人の観光客が来場している。

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

続いて、災害時のトイレについて伺います。 大災害のたびに繰り返されておりますトイレパニック。地震などで断水や停電になると、水洗トイレの水は流れません。しかし、生理現象は我慢できるものではありません。過去の教訓から、災害用トイレ整備や備蓄、また宇和島市におきましては、先進のトイレカーも3台使用していただいております。今、画面に映っておりますが。

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

次に、これも以前取り上げました生理用品学校女子トイレに常備する問題です。 以前、教育長でしたか、私の要望に、医務室に常備しているので問題はないとの答弁だったと思います。ネットで検索しますと熊本県の教育委員会や岐阜県の土岐市の取組が出てきます。女子生徒にアンケートを取ったそうですね、そこでは。それで、生理の貧困が叫ばれ、生理用品の入手に苦労している女子が1割を超えている。

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

「だって、このデパートはトイレがきれいだから」、なるほどと私は思いました。 公衆トイレはその町の顔です。宇和島市は南予文化会館コスモスホール三間のトイレを令和2年度にそれぞれ洋式化に取り組んでいます。南予文化会館和式を11減らして洋式を10増やしました。コスモスホール和式を5減らして洋式を4増やしました。直接便器に触れたくないので、和式がよいとの意見も反映されて和式も残しました。 

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

一例ですが,京都清水寺にある公衆トイレ自体に企業が命名権を取得しているものがあるそうです。このようなことをネーミングライツと言うそうです。 そこで,本市の公共施設においてこのネーミングライツを推進することについての御所見をお聞きいたします。 ○井川剛議長 安部 弘総務部長。 ◎安部弘総務部長 ネーミングライツの推進につきましてお答えいたします。 

四国中央市議会 2022-09-06 09月06日-01号

6月議会で本会議でも少し議論になりましたが,病気などで尿漏れパッド大人用のおむつを使用している方などが安心して外出できるように,7月に市庁舎やしこちゅ~ホールなどの男子トイレサニタリーボックス設置いたしました。今後は,市内の尿取りパッドメーカー官民協働サニタリーボックス設置を推進してまいります。 

宇和島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

先日5月5日に開催されたワークショップの中で、隈 研吾氏は、そこにカフェや藤棚、それからトイレ等々を設けられればというふうにおっしゃっておられました。現状と比較しますと、そういった施設が入りますと、少し狭くなるかもしれませんが、お子様を遊ばせたり、ウオーキングなどで利用される方、新博物館天赦園への動線として、広場を通行する等々、様々な方に快適に利用していただける広場となるよう努めてまいります。 

宇和島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

ほかの自治体では公園をどんどん造ってるのに、私たちの税金を投入されている公園でもあり、8年前くらいには立派なトイレも新設され、防犯面でも優れている見通しのよい広々した公園に、なぜ伊達博物館を移転建設されるのか。どうかどうかキリン公園を残してほしい、市民の声をちゃんと聞いてほしい、槇野議員に委ねることしかできないのでお手紙を書きましたとつづられておりました。 

宇和島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

じゃ、今後、まだ予定の段階か予定に入っていないか分かりませんけれども、トイレ設置についてお伺いをしたいと思います。 保田公園トイレは、多目的広場、下ですね、下にグラウンドがあるんですけれども、その横に簡易トイレはございます。そこから今度、公園のほうに散策に上がるんですけれども、それをずっと登っていきましたら、広場があります。

宇和島市議会 2022-06-07 06月07日-01号

何千万円もかけたトイレも出来ています。だから、あの公園を壊してまたと……、公園は今いいんですよ、人数が増えていて、みんなに利用されるようになっているんですけれども、どう思われますかと聞きましたら、私も子供を連れて遊びにいったことがあります。いい公園ですと言われたんです。 だから、私がそこで、市長、鶴の一声で止めてくださいとお願いしました。

宇和島市議会 2022-03-22 03月22日-06号

公園トイレ、遊具施設、銅像の撤去・移設、桜、アンズ等の樹木の伐採、移植などが必要になります。公園遊具トイレが造られ、桜の植樹が行われた七、八年前までは、天赦公園博物館を建てることは想定をされていませんでした。もし、国庫補助や有利な起債の発行がなければ、天赦公園への移設というのは俎上にのせられることはなかったでしょう。 伊達博物館を建て替えること自体に反対する市民は多くはいないと思います。

宇和島市議会 2022-03-11 03月11日-05号

ぜひ学校女子トイレ生理用品支給をしてほしいです。ワーキングプアである女性にも生理用品支給か、購入できるチケットの配布支援ができないでしょうか。 伊手保健福祉部長に御所見をお伺いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 伊手保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊手博志君) お答えをいたします。 

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

そして、バスが着きましたらお客様が一斉に降り、トイレを使用するようになると思います。しかしながら、シロシタのトイレの数は少ないです。近くに公衆トイレがあるのでとのお考えでしたが、それでお間違いはないでしょうか。楠産業経済部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 楠産業経済部長

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

具体的な内容といたしましては,乳幼児連れ単身女性女性のみの世帯等のエリアの設定,間仕切り用パーティション等の活用による居住場所の区分け,昼夜を問わず照明をつけて安心して使用できる男女別トイレ,更衣室物干し場授乳室設置によるプライバシーの保護と安心・安全の観点からの対策を講じたものとなっております。