7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2019-03-12 平成31年 3月 予算特別委員会-03月12日-02号

そしてまた、来年度だと、A棟赤字への一般財源への補填額、経費とか、本会議場でも答弁していただきましたけれども、今年度では4億円をまずは超えていくだろうと。そして、この事業費を認めるということになれば、計画最終年度計画達成は厳しいのに5億円は超えていくであろうというような見通しに立って、私たちは考えていかないといけないのかと思うわけであります。  

八戸市議会 2018-03-19 平成30年 3月 経済常任委員会-03月19日-01号

この交付金は、認定農業者等対象に米、麦、大豆の収入額合計標準的収入額を下回った場合に、減収額の9割を補填するもので、補填額の75%は国の交付金から、残り対策加入者積立金から拠出されます。  以上で説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。

弘前市議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会(第3号 3月 1日)

三つ目、報道によれば、事務局試算では2015年実績に比べて運行経費が約3200万円縮小、収入額は約1300万円減るが、赤字補填額が約1900万円減額とありますが、私、ちょっとわかりにくいので、その根拠をお知らせください。  以上で、壇上質問を終わります。   〔11番 鶴ヶ谷慶議員 降壇〕(拍手) ○副議長(小山内 司議員) ただいまの質問に対し、理事者の答弁を求めます。

青森市議会 2014-12-10 平成26年第4回定例会(第5号) 本文 2014-12-10

国が小規模農家でも拠出金なしで加入できる特例措置があると言っていますけれども、この補填額下落分の34%程度ということで、農家の経営安定にどこまで効果を発揮するかは不透明だと、日本農業新聞でも指摘しているぐらいですから、セーフティーネットにはなり得ないということだと私は思います。

  • 1