16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

下水道事業会計においては、管路処理場ポンプ場建設改良事業費を計上いたしました。  特別会計では、都市計画土地区画整理事業特別会計において、八戸駅西地区における建物移転補償費街路築造工事費を計上したほか、産業団地造成事業特別会計においては、令和3年度から5年度まで設定した継続費に基づき、分譲用地造成工事費等を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

下水道事業会計においては、管路処理場ポンプ場建設改良事業費を計上いたしました。  特別会計では、都市計画土地区画整理事業特別会計において、八戸駅西地区における建物移転補償費街路築造工事費を計上したほか、産業団地造成事業特別会計においては、分譲用地造成工事費等を計上いたしました。  

八戸市議会 2021-03-22 令和 3年 3月 定例会-03月22日-06号

次に、議案第4号令和3年度八戸下水道事業会計予算についてですが、新年度予算では管路処理場ポンプ場建設改良事業費が計上されておりますが、未整備となっている地域も多く、市民サービス公平性の観点からは課題山積であります。事業運営に当たっては、地域住民に寄り添った対応並びに経営状況の把握に努め、将来にわたって安定的な下水道サービスの提供に努めていただくことを求めます。  

八戸市議会 2021-02-25 令和 3年 3月 定例会-02月25日-01号

下水道事業会計においては、管路処理場ポンプ場建設改良事業費を計上いたしました。特別会計では、都市計画土地区画整理事業特別会計において、八戸駅西地区における建物移転補償費街路築造工事費を計上いたしました。霊園特別会計においては、東霊園内への合葬墓整備工事費を計上いたしました。産業団地造成事業特別会計においては、分譲用地造成工事費等を計上いたしました。  

八戸市議会 2010-03-04 平成22年 3月 経済常任委員会-03月04日-01号

資本的収入及び支出のうち収入の部でございますが、第1款資本的収入の1項1目企業債は、建設改良事業費確定に伴い、借入額減額するものでございます。  2項1目投資返還受入金は、自動車リサイクル料受入金減額するものでございます。  次の155ページをごらん願います。  支出の部でございますが、資本的支出の1項建設改良費1目施設費は、建設改良事業費確定に伴い不用額減額するものでございます。  

八戸市議会 2009-03-06 平成21年 3月 定例会−03月06日-05号

また、資本的収入及び支出では、建設改良事業費確定に伴い、収入においては企業債を、支出においては建設改良費を、それぞれ減額するものであります。  審査の過程において委員から、運送雑収益広告料内容について質疑があり、理事者から、バス車外及び車内、ラッピング、車内放送等広告媒体による収入であるとの答弁があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  

八戸市議会 2009-03-05 平成21年 3月 経済常任委員会−03月05日-01号

資本的収入及び支出のうち収入の部でございますが、第1款資本的収入の1項1目企業債は、建設改良事業費確定に伴い借入額減額するものでございます。  3項1目投資返還受入金は、自動車リサイクル料受入金減額するものでございます。  次の145ページをごらんいただきたいと思います。  

八戸市議会 2008-03-07 平成20年 3月 定例会−03月07日-05号

また、資本的収入及び支出では、建設改良事業費確定に伴い、収入においては企業債を、支出においては建設改良費を、それぞれ減額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第24号平成19年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算の主なる内容は、事業費確定に伴い、歳出では施設整備等工事費を、歳入では魚市場整備事業債を、それぞれ減額するものであります。  

八戸市議会 2008-03-06 平成20年 3月 経済常任委員会−03月06日-01号

資本的収入及び支出のうち収入の部、第1款資本的収入の1項1目企業債は、建設改良事業費確定に伴い借入額減額するものでございます。  2項1目投資返還受入金は、自動車リサイクル料受入金増額するものでございます。  次の153ページをごらん願います。  支出の部でございますが、第1款資本的支出の1項建設改良費1目施設費は、建設改良事業費確定に伴い不用額減額するものでございます。  

八戸市議会 2007-03-08 平成19年 3月 経済常任委員会-03月08日-01号

資本的収入及び支出のうち、収入の部でございますが、1款資本的収入の1項1目企業債につきましては、建設改良事業費確定に伴い借入金を減額するものでございます。  次の169ページをごらん願います。  支出の部でございますが、1款資本的支出の1項1目施設費につきましては、建設改良事業費確定に伴い減額するものでございます。  

十和田市議会 2005-11-29 11月29日-議案説明・質疑-01号

今回の補正は、汚水処理施設整備交付金の内示に伴う建設改良事業費増額などであります。 同意第13号から同意第18号までの同意6件の人権擁護委員候補者の推薦については、平成18年3月31日をもって任期満了となる人権擁護委員の平野みくに氏、中野卓氏、高谷隆一氏、田中信吉氏、松村睦夫氏及び前川原泰代氏を引き続き推薦するためのものであります。 

八戸市議会 2005-03-04 平成17年 3月 定例会−03月04日-05号

資本的収入及び支出では、建設改良事業費確定により、収入において企業債を、また、支出において両替機用新千円札対応部品に係る経費をそれぞれ減額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第112号平成16年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では、総務費において、事業費確定により施設整備等工事費減額するものであります。  

八戸市議会 1994-03-11 平成 6年 3月 定例会−03月11日-05号

資本的収入及び支出では、収入において、建設改良事業費確定により、建設改良債減額するほか、退職者増加に伴い、退職手当債増額するものであります。  一方支出においては、収入との関連において車両購入費等確定により、建設改良費減額し、退職給与金増額するものであります。  本案全員異議なく原案のとおり可決されました。  

八戸市議会 1993-03-12 平成 5年 3月 定例会-03月12日-05号

資本的収入及び支出では、収入において建設改良事業費確定により、建設改良債減額するほか、退職者増加に伴い、退職手当債増額するものであります。  一方、支出においては、収入との関連において車両購入費等確定に伴い、建設改良費等減額し、退職給与金増額するものであります。  

  • 1